ボンバンスニュース3月号
今年の冬は、本当に暖かく気が付けば、もう3月!
はやいもので1年の、4分の1が過ぎてしまいましたね。
弥生3月の、弥は「いよいよ」とか「ますます」という意味で、
植物がますます生い茂る月という「きくさいやおいづき」が詰まって
「やよい」になったといわれおります。
桃や桜が咲く華やかな季節、日本の素敵な四季を感じられる楽しみな季節ですね!
ボンバンス3月のメニューも昨日から新メニューにかわり、春の食材を豊富に華やかにお楽しみいただければと思います(^^)
春とはいえ、まだ肌寒いこの季節!
一品目には気仙沼のフカヒレと新蓮根に露生姜を効かせたアツアツの茶碗蒸をご用意いたしました!
前菜には、蛸の柔らか煮ラタトゥイユや子持ちの小ヤリイカ、相並の叩きなど、
お野菜では、九州の筍(あま~くてトウモロコシみたいですよ)春の山菜などなど、今月のフォアグラ料理には、「おでん」を合わせてみました。
それでは素敵な春をお迎えください、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
いつも、心より感謝しております。
ラ・ボンバンス
スタッフ一同
スポンサーサイト